初診受付サービス

内科、循環器内科
髙岩内科医院
〒323-0022
栃木県小山市駅東通り2-38-13
TEL: 0285-22-0170

診療案内

当院で実施している新型コロナウイルスの検査について

★Abbot社製、IDNOWを使用した等温核酸増幅法・NEAR法。

抗原定性検査。

★PCR検査は、提携している検査会社(保健科学研究所)に依頼しております。当院では検体を採取して翌日結果を電話でお知らせしております。検査会社の都合により祝日や休日の前日は受付不可能です。その他の平日も検査会社への連絡が必要なので16:30頃までに検体を採取する必要があります。

以上宜しくお願いします。 2022年12月14日 院長


〈窓口でのお支払いについて〉

現金またはクレジットカード(電子マネー、QRコード、タッチ決等はできません)対応。


診療科目

  • 内科
  • 循環器内科


診療科目

診療内容

  • 循環器系疾患(不整脈、狭心症、陳旧性心筋梗塞、慢性心不全など)の診断、治療
  • 生活習慣病(高血圧、糖尿病、脂質異常症)、メタボリックシンドロームの治療と生活指導
  • 喘息、慢性閉塞性肺疾患などの呼吸器系疾患
  • かぜ、頭痛、インフルエンザ、腹痛などの一般内科診療
  • 花粉症などのアレルギー疾患
  • 健康診断(労働安全衛生法の雇入時、定期健康診断、小山市特定健康診査など)
  • 各種予防接種(小児、成人)
  • 花粉症(舌下免疫療法)


対応可能な機能

他の医療機関の紹介

当院は地域のかかりつけ医として、風邪や生活習慣病から健康相談に至るまであらゆる病気の治療に対応いたしますが、より高度な治療が必要と判断した場合は、適切な専門医にご紹介いたします。


特定検診・特定保健指導の実施

特定健康診査(メタボリックシンドロームに着目した健診)を実施しております。ご希望の方はお電話でご予約ください。


予防接種の実施

以下の予防接種を実施しております。
※接種費用は自己負担となります。

  • 肺炎球菌
  • インフルエンザ菌b型(ヒブ)
  • 四種混合(DPT-IPV)
  • 麻疹・風疹(MR)
  • 日本脳炎
  • 二種混合(DT)
  • B型肝炎
  • BCG
  • インフルエンザ
  • 水痘(みずぼうそう)
  • 流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)

予防接種の実施


クリニック案内

アクセス

  • 電車
    JR小山駅東口より徒歩8分

医院名
髙岩内科医院
院長
髙岩 良明
住所
〒323-0022
栃木県小山市駅東通り2-38-13
診療科目
内科、循環器内科
電話番号
0285-22-0170
ブログはこちら